各種申請業務
申請業務とは
申請業務とは、官公署や民間が事業を実施する場合に、国民の生命及び財産の維持管理を目的として行わなければならない各種許認可の申請手続き業務です。
申請手続の種類
当社では、下記の許認可に関する申請手続き業務を取り扱っております。
1. | 開発行為許可申請 | 8. | 砂防指定地指定進達書作成 |
2. | 公共用財産の払下げ申請(道路・水路等) | 9. | 道路管理者以外の者の行う工事申請 (乗入れ申請等) |
3. | 河川占用許可申請 | 10. | 林地開発許可申請 |
4. | 道路占用許可申請 | 11. | 保安林指定・解除申請 |
5. | 兼用工作物協議書作成 | 12. | 農地法3条・4条・5条申請 |
6. | 地すべり防止区域指定申請 | 13. | 土地の表示に関する登記申請 |
7. | 急傾斜地崩壊危険区域申請 | 14. | 建物の表示に関する登記申請 |
申請手続きの種類によって、申請から許認可までに時間を要しますので、余裕を持った計画が必要です。
保安林について
私たちの暮らしを守る保安林の目的には、こんなに沢山の種類があります。
1. | 水源かん養保安林 | 10. | 防霧保安林 |
2. | 土砂流出防備保安林 | 11. | なだれ防止保安林 |
3. | 土砂崩壊防備保安林 | 12. | 落石防止保安林 |
4. | 飛砂防備保安林 | 13. | 防火保安林 |
5. | 防風保安林 | 14. | 魚つき保安林 |
6. | 水害防備保安林 | 15. | 航行目標保安林 |
7. | 潮害防備保安林 | 16. | 保健保安林 |
8. | 干害防備保安林 | 17. | 風致保安林 |
9. | 防雪保安林 |